* category: スポンサー広告
スポンサーサイト
--.--.--
--.
--:--
新しい記事を書く事で広告が消せます。
* category: 中央競馬平場予想
【東京7R】ハルパパの決断!勝負第一回
2011.10.21
Fri.
21:32
↓ ↓ ↓



………………………………………………………………………………………………………
当ブログを始めて訪問された方は、下記を参照してください。
↓ ↓ ↓
★競走馬リアル・パフォーマンス・メーター2011バージョン
ビギナーズノート
当ブログの根幹ともいえるRPM値について簡単にまとめたものです。参考にしてください。
………………………………………………………………………………………………………
無料メルマガの登録は左のサイドバーまたは下記からも登録できます。
↓ ↓ ↓
★【無料メルマガ】ハルパパ競馬の流儀~RPM値で勝ち馬を見抜け!~★
………………………………………………………………………………………………………
ハルパパの決断
500万条件
10/22(土) 東京7R 芝1800M
≪RPM値勝負ライン≫
●総合値⇒92RPM
●先行値⇒43RPM
●末脚値⇒49RPM
※当該クラスで勝ち負けできる目安

↑出走馬の近三走RPM値はこちらから
≪ハルパパ・スコープ!≫
こんばんは。ハルパパです。早くも週末がやってきました。平日は分析官担当の「レースカルテ」で菊花賞の予習をしっかりとしたことと思います。週末はハルパパ担当で実戦となります。今週はやはり日曜の菊花賞がメインとなりますね。関西は今日から明日にかけてかなりの雨が予測されていて馬場状態が気になるところです。重・不良馬場を不得手とする有力馬もいるだけに馬場状態のチェックは重要ですね。明日配信を予定しています無料メルマガは菊花賞について。ハルパパ×分析官のGⅠ放談をお楽しみに!「レースカルテ」は分析官による出走馬の能力・馬体・調教診断がメイン。「メルマガ」ではハルパパ&分析官が今年の菊花賞についてそれぞれの考えをお届けしています。ブログで触れられていないようなことも盛り沢山で、推奨馬・激走馬情報は必見です。
今週も応援よろしくお願いします!
さて、明日の土曜競馬ですが現在のところ勝負レースを三鞍考えています。
勝負第一回 : 東京7R
勝負第二回 : 東京10R
勝負第三回 : 京都12R
現在京都競馬場のダートの馬場状態を重馬場想定で予想をしていますが、実際の馬場状態を確認した上で勝負するかどうかを決めたいと考えています。あまり馬場が悪化するようなら京都12Rは予想公開を中止することもありますのでご了承くださいね。
【本日一番!】は東京10Rか京都12Rのどちらかを選択するつもりでいます。【本日一番!】予想は明日の午前中に公開する予定です。是非お立ち寄りください!
土曜競馬の勝負一発目は東京7R。500万条件の芝1800M戦で11頭立てのレースです。
クラスの勝負ラインは92RPM。人気はどうですかね。降級有利とされる④クールエレガンスか菊花賞に登録のあった⑦ネオブラックダイヤ(菊花賞は除外)あたりになりそうな感じですか。
馬柱で各馬の数値を確認すると、クラスの勝負ラインをクリアしているパフォーマンスを見せている馬が4頭いますね。レベル的には平均レベルと判断していいと思われます。が、先行値に注目すると500万条件で勝ち負けできるペースである43RPMを近三走でクリアしている馬は非常に少ないですね。②ブリージーデイズの二走前(42RPM)、⑦ネオブラックダイヤの二走前(43RPM)、⑨マイネルグラードの二走前(41RPM)と三走前(43RPM)くらいです。
ただこの3頭の脚質は後ろで脚を溜めるタイプ。ネオブラックダイヤがやや前の位置取りでの競馬をしそうですが距離短縮となる今回は位置取りがやや下がるかもしれませんね。ということはこのレースで逃げたり、先行すると思われる馬はタフで直線の長い東京コースで先行押し切るほどの力量を持ち合わせていないことになります。
逆にこのメンバーにおいては先行値が高いさきほどの3頭は、楽に追走できて立ち回りが楽だということになります。
人気になりそうな④クールエレガンスですが、近三走の総合値が86RPM→79RPM→86RPMで高くありません。それでも500万条件を前走で勝っているということで人気になりそうです。前走の500万条件を勝った時の数値は86RPMということはかなりレベルが低い一戦だったということです。ペースは平均でスローでパフォーマンスを下げているわけではないと判断できます。そしてこの馬のベストは今年の3月に記録した87RPM。とするとこの馬の現状の能力は86~87RPM程度と判断してもおかしくないでしょう。ここは5か月ぶりの実戦です。4歳馬ですから大きく成長してくるわけでもありません。そして道悪の休み明けはパワーを要する分スタミナ切れをおこす可能性が大きいかな。
④クールエレガンスは消して勝負することになりそうです。
あとは3歳馬に注意を払わなくてはなりませんね。なにしろ成長真っ盛りですから。
①ミエノキセキ、③エーブフウジン、⑤マリアヴェロニカ、⑦ネオブラックダイヤ、⑨マイネルグラードの5頭が3歳馬です。順に見ていくと、ミエノキセキはなんと11か月ぶりの実戦となります。これだけ休みが長いと成長あってもマイナス材料の方が多いですね。スタミナが不安です。明日の力が要る馬場ではキツイでしょうね。それにこれだけ休養が長いからには何かネガティヴな理由があるはずです。中間も時計を出したのが5本で最終追いがポリトラックで馬也で負荷がかけられていません。消し妥当でしょうね。
③エーブフウジンは順調に使われていて近三走は78RPM~84RPM。成長は加味不要の状況からここでは上位は厳しそうです。ただ自己ベストは90RPMをマークしていますから3着争いの一角と位置付けていいのではないでしょうか。
⑤マリアヴェロニカは4か月半の休み明け。こちらも仕上がりは疑問ですね。最終追いもウッドの短いところを馬也で負荷がかけられていません。東京コースで実績のある堀厩舎ですがすべて走るわけではありませんからね。休み明けの重馬場は割り引くべきでしょう。となると、もともとの数値では足りないわけですから、仮に成長があっても帳消しとなり苦戦かなと思います。この馬も消し。
⑦ネオブラックダイヤは菊花賞に登録するくらいだからそれなりに厩舎の期待馬なのでしょう。距離短縮がどうかですが、東京1800なら問題なさそうですね。休み明けを一度使って上向きかな。二走前の93RPMの実績からここは馬券の対象とすべきでしょうね。
⑨マイネルグラードは月一でコンスタントに使われています。もちろん大幅な成長による上積みはないでしょう。が、この馬は近三走で85RPM→91RPM→95RPMと着々とパフォーマンスを上げてきています。前走の95RPMは⑥ゼロチョウサンに次ぐ数値です。前走は3着ですがその前が9着・10着ということが嫌われているのかな?人気はあまりなさそうです。前走の95RPMは今回と同条件の東京1800でのパフォーマンスなだけに信頼に足る数値なのですがね。
3歳勢では③エーブフウジン、⑦ネオブラックダイヤ、⑨マイネルグラードの3頭に気をつければよさそうです。
古馬勢で注目すべきは高い数値を近三走で2回マークしている⑥ゼロチョウサン。次いで90RPM以上の実績がある⑧サウンドバラッド、⑪サイキョウアサカゼ。ただ⑪サイキョウアサカゼは距離が1400Mでの数値ですから全幅の信頼はおけません。今回初距離ですから手探り状態でしょう。一応抑えに一票ですかね。(数値が高いと怖いです!)
勝負第一回は一発狙うレース。決まれば好配当まちがいないなし!今週かなり優位に立ち回れます。数値差と人気のバランスからここは十分に勝負に値するレースだと思っています。
≪ハルパパの決断!≫
数値上位!先行勢が甘く決め手比べの展開は望むところ。鞍上強化で直線追いこむ

★マイネルグラード 2着
$ゼロチョウサン
$ネオブラックダイヤ
△サウンドバラッド 3着
△エーブフウジン
△ブリージーデイズ
△サイキョウアサカゼ
勝負馬券のイメージは…
馬連 ★=$$の2点!
枠連 6-7必殺1点勝負!
三連複 ★=$$→$$△△△△の9点!
三連単 ★⇔$$→$$△△△△の20点!
ハルパパは上記馬券を全て買って勝負しますが当然一番の狙い目は★$$の3頭決着!
馬券的には馬連2点と枠連1点が一番の勝負処です。三連系は点数も少ないので勝負しやすいですが、★$$決着以外の組み合わせは当たればラッキー程度の考えです。勝負は馬連と枠連。
ハルパパは立場上買いませんが、$=$の馬連はケアする価値はありそうですね。みなさんは一考の余地があるのでは?
明日の午前中に東京10R神無月ステークスの予想の公開を予定しています。東京10Rが土曜競馬の勝負二発目のレースとなります。
PS)菊花賞はかなり自信をもっています。明日の夜に最終決断を公開する予定です。 By ハルパパ
………………………………………………………………………………………………………
★★★ブログランキングに参加しています★★★
↓ ↓ ↓
★★★応援クリックお願いします★★★
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


質問・応援コメントはここからどうぞ。
RPM値に対してもできるだけブログ内で解説していく予定です。
↓ ↓
« 【神無月ステークス】ハルパパの決断!本日一番! | 【菊花賞】詳細レースカルテPART.4 »
コメント
東京1800
こんばんは!
いよいよ菊花賞ですね~オルフェの3冠かはたまた・・・かなり楽しみですね!
そして馬券好きとしてはその前に軍資金(笑)東京1800は基本的に瞬発力勝負。府中牝馬Sも上がり3ハロン上位馬で決着(手前味噌で恐縮ですが、馬連3点で的中しました!)
しかも、明日は雨予報で恐らく東京競馬場独特の外のび馬場になりそうな感じ。RPM的にも狙い馬がみな末脚値が上位!いや、捕らぬ狸の・・・ですが今から楽しみです。
お互い頑張りましょう!
ラファエロさん!こんばんは。
生憎の道悪競馬ですね。東京7Rは数値的にみて勝負になると思っています。
本来勝負は前が強いレースを選ぶべきですが、道悪の東京芝はラファエロさんと同じ考えで先行馬苦戦、外からの追い込みが決まるイメージです。因みにハルパパは毎日数値を算出してますから計算は得意です。特に皮算用はね!アッそれじゃまずいかwww
ども
狸です(笑)
私の狙いますよ~
ブログUPしたからね
いざ、勝負でござる
あっ
スンマセン
ども
× 私の
○ 私も
でした~
じゃ
おはようございます
今週も始まりましたね
昼休みに7レース買いたいと思います思ってたより、そんなに人気サイドじゃないから楽しみですね
今週は
おはようございます!
今週末は仕事なので気兼ねなく馬券が買えます。
家で競馬ライフを送っているとかみさんにチクチク言われるんです、どこか連れてけとか、競馬もたまには休んだらとか。
本日も一発!とは言わず二発三発決めちゃって下さい!
KUROさん!どうもです!
ブログ見ましたよ。←
今週もお互いにがんばりましょう!
やすさん!おはようございます!
今日もお仕事ご苦労様です。
東京は雨が上がってますね。
でも馬場はあまり良くなさそうです。
今週もよろしくです。
Kさん!おはようございます!
エッ?Kさんも今日仕事ですか?
お仕事頑張ってくださいね。
家庭と競馬の両立は難しいですよね。
今週ガツンと儲けて奥さんに!
これ効きますよ絶対
今週もがんばります。
今週もよろしくお願いします
おはようございます!
今週もよろしくお願いします。
東京7レースはなぜか不安でネオブラック軸にしてしまいました。相手がマイネルで来てくれたらバッチリなのですが。
かずさん!こんにちは。
こちらこそよろしくです!
7Rについてはハルパパは★$$の中からどれを主軸にしても正直いいと思っています。あくまでもハルパパは★にマイネルグラードを取ったというだけの話です。つまりこのレースは★$$決着となった時はニッコリの状態だということです。
ちなみに…枠連の6-7は前売り開始からしばらく2.1倍の一番人気でした。今現在は5.9倍ですね。
軸は来たが
まあ1と三浦は買えないよね。
相手が難しかったから馬連と複勝を買ってトントンだった。
最終は買うよ!
流石です!惜しいけど
ハルパパさん、軸選定流石でした!まさかの五番とは。トホホホ。最終は当てたいです!でもビギンマニューバーの先行値を信じて切っちゃいそうです(焦)
トラックバック
トラックバックURL
→http://harupapa02.blog114.fc2.com/tb.php/640-bdd504c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |