* category: スポンサー広告
スポンサーサイト
--.--.--
--.
--:--
新しい記事を書く事で広告が消せます。
* category: 中央競馬平場予想
【馬券資金調達作戦!】ハルパパの平場レースで資金作り?
2012.03.10
Sat.
10:12
↓ ↓ ↓



………………………………………………………………………………………………………
当ブログを始めて訪問された方は、下記を参照してください。
↓ ↓ ↓
★競走馬リアル・パフォーマンス・メーター2011バージョン
ビギナーズノート
当ブログの根幹ともいえるRPM値について簡単にまとめたものです。参考にしてください。
………………………………………………………………………………………………………
無料メルマガの登録は左のサイドバーまたは下記からも登録できます。
↓ ↓ ↓
★【無料メルマガ】ハルパパ競馬の流儀~RPM値で勝ち馬を見抜け!~★
………………………………………………………………………………………………………
おはようございます!ハルパパです。
今週はまともに天気が崩れて東西共に道悪競馬となりましたね。
土曜競馬の今日は後半戦にこれといったレースがなく中山8Rで打ち止めがよさそうな感じですね。
明日は桜花賞トライアルのフィリーズレビューですが、こちらも道悪で力を要す馬場は間違いなし。
力を要する馬場は休み明けの馬にはつらいものとなります。人気どころにかなりの隙が見受けられるし、
最近の重賞は荒れ模様だから十分に気をつけて臨みたいものです。
明日のフィリーズレビューは馬券的に引っ掛かる可能性が高い爆穴予想を予定しています。
フィリーズレビューの考察の詳細はメルマガにて!お楽しみに!
さてタイトル未定のこのコーナーですが、さっそく読者の方からタイトル・ネーミングの案をいただきました。
ありがとうございます!できれば多くの方の案を参考にして決定してみたいなと思っていますので、面倒をおかけしますが御協力お願いします。コメントお待ちしてますよ(笑)!
では昨日の続き。
土曜競馬の早い時間のレースは吟味の結果…
阪神01R⇒阪神02R⇒阪神03R⇒中山03R⇒中山08Rの5鞍とすることにしました。
本日一番は中山03R。次いで阪神03R。東西の03Rが勝負処とみています。
【阪神01R】3歳未勝利 牝馬限定戦 ダート1800M
★⑤マーチャンテイマー
$③ケープホーン
△⑧サカジロキクチャン
△①スターファンタジア
△⑨クイーンキセキ
勝負馬券 馬連 03-05 1点!
三連複 03・05=08・01・09 3点!
三連単 05⇒03=08・01・09 6点!
ハルパパは結局のところ三連単も購入済みです。
【阪神02R】3歳未勝利 ダート1200M
★⑥ハードコンティ
勝負馬券 三連複 06⇒03・04・07・10・13 10点!
【阪神03R】3歳未勝利 ダート1800M
★⑦サントスシチー
$⑫エイコーンパス
△⑨サナシオン
△②シンボリベローチェ 連闘・乗り替わり注意
△③スリーロブロイ 気性難で今回ブリンカー初着用注意
基本は数値抜ける★⑦=$⑫の一騎打ち!ただ馬連が安く勝負の価値は疑問ですね。
ハルパパは三連単で参戦します。
勝負馬券 三連単 07・12⇒07・12⇒09・02・03 6点!
【中山03R】3歳未勝利 ダート1800M
★

$④モジュラーフォーム
$⑬クリティカルヒット
△③サクラウィンビート
△⑤フレンドワン
△⑧セイントチャンス
★馬は主軸に向く「順番の馬」。本日一番の信頼度ある★だと思っています。
相手は前走の芝で見所があり今回ダートを使ってきた2騎。追い切りの感じから十分に狙えそうです。
ここは強気に3連単勝負!単不動の★と心中ですね。もちろん手堅く三連複もいいとは思いますが…
券種はみなさんの判断にお任せです。
勝負馬券 馬単 ★⇒$$ 2点!
三連単 ★⇒$$⇒$$△△△ 8点!
三連単 ★⇒△△△⇒$$ 6点!
基本は三連単8点が勝負処も一応抑えに下段の6点も一考ですね。ハルパパは少し抑えます。
どうしても1点で勝負したい人は三連複★$$を推奨しておきます。
中山08Rは後ほど公開します!
………………………………………………………………………………………………………
★★★ブログランキングに参加しています★★★
↓ ↓ ↓
★★★応援クリックお願いします★★★
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


質問・応援コメントはここからどうぞ。
RPM値に対してもできるだけブログ内で解説していく予定です。
↓ ↓
« 【馬券資金調達作戦!】ハルパパの平場レースで資金作り? | 【馬券資金調達作戦!】ハルパパの平場レースで資金作り? »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://harupapa02.blog114.fc2.com/tb.php/794-9e2ac63e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |