* category: スポンサー広告
スポンサーサイト
--.--.--
--.
--:--
新しい記事を書く事で広告が消せます。
* category: 中央競馬特別予想
【ハルパパ十番勝負!】~第九番~
2012.06.09
Sat.
14:08
↓ ↓ ↓



………………………………………………………………………………………………………
当ブログを始めて訪問された方は、下記を参照してください。
↓ ↓ ↓
★競走馬リアル・パフォーマンス・メーター2011バージョン
ビギナーズノート
当ブログの根幹ともいえるRPM値について簡単にまとめたものです。参考にしてください。
………………………………………………………………………………………………………
無料メルマガの登録は左のサイドバーまたは下記からも登録できます。
↓ ↓ ↓
★【無料メルマガ】ハルパパ競馬の流儀~RPM値で勝ち馬を見抜け!~★
………………………………………………………………………………………………………
■崖っぷち馬券バトル!?
ハルパパ十番勝負

■阪神9R
南港特別

こんにちは。ハルパパです。今週から函館競馬が開催されますね。早いもので今年も夏競馬のシーズンがやってきました。そしてこのブログを始めてから3年目に入ります。時期的に3年目の節目ということもあるのでしょうが、最近色々と考えることが多くなってきました。
御愛読いただいている皆さんには御理解いただけていると思っているのですが、この二年間の当ブログの姿勢は予想プロセスを重視してやってきています。RPM値馬柱の公開は皆さんが馬券を買う際に何かのお役に立てればとの思いから自発的に続けさせていただいております。
また、RPM値の公開と並行してハルパパや分析官の個人的な見解を書かせていただいています。馬券を買う時は様々な決断をしていかなければなりませんよね。馬券の対象とする馬を絞り込むことも決断が必要ですし、絞り込んだあとにどのように馬券を組み込むのかについても決断を迫られます。
決断をする際に必要なものは「判断材料」。必要とされる判断材料は人によって違うでしょう。ハルパパも分析官も「能力」「展開」「出走馬の特徴」などをテーマにして毎週懲りずに四の五の言わせてもらっています。これも皆さんが何かを判断したい時にお役に立てればとの思いから自発的に続けさせていただいていることです。
つまり「判断材料」の提供が当ブログの根幹にあるコンセプトなわけです。少なくともハルパパはそのように思っています。
当ブログが発信している様々なこと、ハルパパや分析官が四の五の語っていることが常に真実であるのかどうかは問題ではないでしょう。もとより競馬に絶対はないのですから。最も重要なことは当ブログが毎週書き綴る「能書き?(汗)」を材料にして皆さんがどう判断されるかということだと思っています。
ここに半分に減ったブランデーのボトルがあるとします。ハルパパはこのボトルをみて「まだ半分もある!」と書いたとして、これを皆さんがどう判断されるか。「おお!確かにまだ半分もある!」と思う方もいるでしょうし、「なに言ってんだよ!もう半分しかないじゃないか!」と思われる方もいることでしょう。ハルパパはそれでいいと思っています。「ここにブランデーが半分入ったボトルがあります。」といった問題提起がきっかけで皆さんが考える、判断するキッカケとなればいいからです。
つまり競馬予想のプロセスを大切に考えているつもりなのです。週中の「レースカルテ」や週末の「分析シート」、週2回のメルマガや週末の「最終決断!」。いくら競馬馬鹿ではあっても、ハルパパ&分析官にとっては記事を書くだけでも大変なのです。イタズラ書きにしてもこれだけの量をこなすのは意外と大変なんですよ。
プロセス重視であるが故に、結果馬券が的中したとしても鬼の首を獲ったかのように大騒ぎをしてきたつもりはありません。そういう意味では淡々とやってきたつもりです。馬券重視でいくのなら「能書き」は不要かと思います。ハルパパ的にはその方が楽ですからね。馬券の結論だけならば週末の土日に30分もあればこと足ります。
ハルパパ予想が当たった、外れたでもいいのですがそれならばブログを続ける意味がありません。そのあたりを勘違いされている読者の方がいらっしゃる様なのでこの場をお借りしてお話させていただきました。幸いにして多くの良識ある方々に支えられているお陰でここまで続けることができているとは思っています。感謝しています。しかしながら3年目を迎えるこの時期に皆さんとの温度差を感じている今日このごろです。
【十番勝負!第九番】阪神9R南港特別 ハルパパの最終決断!
一見すると逃げ馬不在でスローの展開も①ロックフェアレディ、⑧スズカアンペール、⑪ダンスラナキラの出方次第でペースは上がりそうですね。ハルパパの第一の決断は展開面。レースのペース40~45RPMの流れるレースと決断しました。このペースでレースが展開されるのであれば基礎能力の高さが求められてきます。
本当はこのレースに関してもかなり調べ事をしたのでたくさんの「判断材料」を用意してあったのですが、後ろ向きなことに時間をとられて時間が足りなくなってしまいました。
ハルパパの第二の決断は基本4頭立てということ。
■⑧スズカアンペール
■③エーシンミズーリ
■⑨ダブルイーグル
■⑥ビーチパレード
◇①ロックフェアレディ
稍重馬場にやや不安のある③エーシンミズーリよりも⑧スズカアンペールを主軸に期待。⑧から馬連3点、三連複3点で勝負するのが無難?かと思いつつ、ここは十番勝負!ですから狙っていきます。
【馬単】 ⑧→③ ¥7,000
⑧→⑨ ¥6,000
⑧→⑥ ¥2,000
【三連単】⑧③⑨ ¥4,000
⑧⑨③ ¥3,500
⑧③⑥ ¥2,000
⑧⑨⑥ ¥2,000
⑧⑥③ ¥1,000
⑧⑥⑨ ¥1,000
⑧③① ¥500
⑧⑨① ¥500
⑧⑥① ¥500
以上馬単¥15,000+三連単¥15,000=¥30,000で勝負をしてみたいと思います。
………………………………………………………………………………………………………
★★★ブログランキングに参加しています★★★
↓ ↓ ↓
★★★応援クリックお願いします★★★
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


質問・応援コメントはここからどうぞ。
RPM値に対してもできるだけブログ内で解説していく予定です。
↓ ↓
« 【ハルパパ十番勝負!】~第十番~ | 【小市民的馬券勝負】分析官のサクッと勝ち逃げ!? »
コメント
ちょこちょこ拝見させていただいております。
なんとなくですが、コメントさせてください。
まず、レースカルテは馬券購入に大変参考になります。また、実際の買い目は自分の大切なお金を賭けますので、最終的には自己責任で買うのが当然だと思います。
可能な限り、今後も頑張ってブログ継続して下さい。
ではでは、明日も期待しております!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
イマジンさん
ありがとう。感謝です。
Re: タイトルなし
ポンジュースさん!
ありがとうございます。
RPM馬柱と分析官のレース分析シートが当ブログの生命線です。
数値を算出して馬柱にしているのは小生ですが(汗)。
電卓片手にポチポチと算出していつのですが、
出走頭数が多いと正直心が折れそうになる時があります。
でもこうして声をかけていただける皆さんがいる限り、
これからも頑張れそうです。
いけるとこまでいきますね。ありがとう。
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
トラックバック
トラックバックURL
→http://harupapa02.blog114.fc2.com/tb.php/934-7eed8901
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |